トップページ | 2017年3月 »

2016年9月13日 (火)

開運に役立つ気学

こんにちは。

初めまして、工一学山(くいちがくざん)です。

訪問いただき光栄です。

こちらのサイトでは

 

アンラッキー方位や、

 

生活にどう易学・気学を使用していったらよいのか、

 

また、日本各地にある神社やお寺など私が開運スポットとして、

行った処など、お伝えしていけたらと思っています。

 

気学と言うと耳慣れないかもしれませんが、自然界の法則をモチーフとして、

わたしたち人々の暮らしのすべてを読み解き、どんな影響を及ぼすのかを

解明し、幸せになるように導くことの出来る素晴らしい学術を「気学」と

言うのです。

 

 

しっかりと体系化された学術を学び習得することによって、将来の予測を立て、

それに対する準備を整えることも可能です。

ですから、易学•気学を別名「開運学」と称すのも納得です。

鑑定によって導き出された結果が悪くても、問題に対してどのような対処を取るべきか、

学術は具体的に示してくれます。

 

読み解くことは容易ではありませんが、

やらないよりは、やってみた方が

断然、充実した日々を過ごせるでしょう。

正直、棚ぼたな世界ではありません。

でもやり切ってみると、結果はおのずと付いてきます。

その時、この学術のすばらしさ、奥深さに感謝する事でしょう。

縁がある人、縁のない人がいますが、当然の事だと思います。

それが、この気学の面白さでもあるのです。

 

 

 

 

トップページ | 2017年3月 »